本記事では、0120-932-759の電話についてまとめていきます。
仕事中、スマホに「0120-932-759」から着信がありました。
電話に出てみると、
ひかりTVのご案内についてご連絡いたしました。
このような内容です。
ひかりTVは使っていませんし、今後も使う予定は無かったので断ったところ、スムーズに引き下がってくれました。
営業電話としてしつこさはありませんでしたが、仕事中は勘弁してほしいところです。
SNSでも苦情が非常に多いです。
0120932759
NTTドコモコンサルティングサービスセンター
まじで迷惑電話。何回かけてくるの?
— muro (@dgkgsg19830220) December 11, 2022
docomoが委託した業者から #ひかりTV の勧誘電話がかかってきた。
私のフルネームを知っていたし,大丈夫かと思ったけど,docomoに問い合わせて正式なものだと判明。
ほっ。
0120 932 759
この電話番号からかかってきたらキャンペーンにつき,ひかりTVの紹介とうことで間違いないです。#docomo— NEK@DQX (@Activity_NEK) August 1, 2022
この記事の目次
NTTドコモコンサルティングセンターの詳細
今回電話をかけてきた「NTTドコモ・コンサルティングセンター」について。
NTTドコモコンサルティングセンターは、NTTドコモが業務委託しているコールセンターの総称です。
複数のコールセンター会社と契約しているので、電話をかけてくる会社はその都度違います。
ですが、ドコモの研修、教育を受けているので、怪しいところでは無いので安心して大丈夫でしょう。
実際、ドコモのWebサイトにも以下のような質問と回答があります。
勧誘内容の「ひかりTV」について
ひかりTVとは、「ドコモ光」などの光回線経由でテレビが見られるサービス。
光回線のルーターに専用チューナーを設置つなぐことで、地デジ・無料のBSをアンテナ要らずで楽しめます。
■基本プラン
月額:1,100円(税込)
・基本放送(地上デジタル放送・BSデジタル放送・BS4Kデジタル放送、専門チャンネル(見放題))が視聴できます
■専門チャンネルプラン
月額:2,750円(税込)
・基本放送
・40ch以上の専門チャンネル
■専門チャンネル・ビデオプラン
月額:3,850円(税込)
・基本放送
・40ch以上の専門チャンネル
・4万本以上のビデオオンデマンド
いずれのプランも、月額料金に対して「dポイント」が付与されます。
また、チューナーにUSB HDDを接続すればTV番組を録画可能。
「ひかりTVアプリ」を使うと、スマートフォンやタブレットから録画した番組をリモート視聴することも可能です。
そもそもなぜ電話番号を知られているのか?
ドコモを契約しているなら、登録情報を元に電話をかけています。
ドコモ・ahamo・ドコモ光などです。
一方、私のようにドコモの携帯を利用していなくても電話が来ることあります。
その理由を調べてみると、dポイントから流出しているようでした。
dポイントクラブ会員規約によると、「商品・サービス・キャンペーン・イベント等のご案内・ご提案等にパーソナルデータが使われる」とあります。
これには、「ポイント提供対象サービス以外の商品等や業務提携先の商品等に関するご案内・ご提案等を含む」といった内容も書かれているんですよね。
つまり、dポイントの案内だけではなく「ドコモ関連のご案内・ご提案もある」ということ。
会員規約を読んでいる人はほとんどいないので、
契約していないのにドコモから電話がかかってくると「情報流出かも!?」と焦りますよね。
ですが、dポイント登録情報を使った営業電話は会員規約にも書かれているので、情報流出については安心して大丈夫でしょう。
dポイントクラブ会員規約第7条 (dポイントクラブ会員のパーソナルデータの取扱い)当社は、dポイントクラブ会員のパーソナルデータの取扱いについて、別途「NTTドコモプライバシーポリシー」において公表します。2.dポイントクラブ会員は、本会入会前に当社が取得したパーソナルデータについて、当社が公表するプライバシーポリシーに基づいて取扱うことに同意するものとします。3.当社が実施するポイント提供対象サービスの契約内容又は利用状況等に応じた、商品・サービス・キャンペーン・イベント等のご案内・ご提案等(ポイント提供対象サービス以外の商品等や業務提携先の商品等に関するご案内・ご提案等を含み、以下総称して「ご案内等」といいます)には、dポイントクラブ会員情報が記載される場合があります。出典:dポイントクラブ会員規約
0120-932-759は無視しても大丈夫か?
0120-932-759はドコモコンサルティングセンターからの電話です。
今回はひかりTVの勧誘電話ですが、基本的に営業・勧誘の内容でしか電話がかかってきません。
そのため、不要なら無視しても大丈夫です。
留守電に伝言残っていたとしても、無視で問題ありません。
もし、あまりにもしつこいと感じるなら着信拒否をしても問題ないでしょう。
NTTドコモコンサルティングセンターの電話番号
今回は、0120-932-759でしたが、NTTドコモコンサルティングセンターはいくつも電話番号を持っています。
以下の通りなので、今後電話がかかってくる前にブロックしたい方はまとめて着信拒否設定をオススメ。
- 0120-010-561
- 0120-105-138
- 0120-235-218
- 0120-302-677
- 0120-318-049
- 0120-321-082
- 0120-321-252
- 0120-366-547
- 0120-400-702
- 0120-487-567
- 0120-520-065
- 0120-601-263
- 0120-609-111
- 0120-622-671
- 0120-828-840
- 0120-878-689
- 0120-927-579
- 0120-928-209
- 0120-930-440
- 0120-932-759
- 0120-939-013
- 0120-946-347
- 0120-946-491
- 0120-946-498
- 0120-947-285
- 0120-947-829
- 0120-947-935
- 0120-947-964
- 0120-947-972
- 0120-967-214
- 0120-967-328
- 0120-967-545
- 0120-967-684
- 0120-968-401
- 0120-969-084
- 0120-976-425
- 0120-976-443
- 0120-976-489
- 0800-333-5150
- 0800-333-9808
- 0800-555-5232
- 0800-555-7100
- 0800-666-0135
- 0800-666-9550
- 0800-999-3123
【対策】留守電機能がある格安SIMに乗り換える
契約している通信キャリアに留守電機能が無いなら、乗り換えも検討してみてください。
もし留守電があればわざわざ調べなくても、伝言でセールスだとわかるので無駄な労力を割かなくても良かったはず。
格安SIMなら、今よりもスマホ料金を安く抑えることも可能です。
留守電が使える格安SIMのおすすめ乗り換え先は下記の3社。
楽天モバイル
CMでおなじみの楽天モバイル。
月額料金に留守電機能が含まれています。
月額料金は使ったデータ量で決まるタイプ。
スマホをたくさん使う人から少ししか使わない人まで、個人の使い方に合わせた料金プランを提供しています。
専用アプリを使えば通話料も無料なので、たくさん電話をする人でも問題ありません。
契約手数料、解約料金は0円。
「乗り換えしたけどなんか違った」という場合でも、すぐに解約できるので安心して契約可能です。
\詳細はコチラ/
LINEMO
ソフトバンク回線を使った格安SIMです。
他の格安SIMと違い、ソフトバンク回線をそのまま使っているので、速度も速く、回線品質は非常に良いです。
料金プランは月3GBと月20GBの2パターンがあるため、利用スタイルに合わせて契約しましょう。
もちろん、契約中のプラン変更はOK!
留守電機能はオプションで月220円です。
\詳細はコチラ/
IIJmio
ドコモ回線、au回線を使った格安SIMです。
各回線の一部を提供しているタイプ(MVNO)なので、上記2つに比べると少し回線品質は劣ります。
※劣るといっても、少し速度が遅い位なので問題なく使用可能です。
ですが、ドコモ回線を使えるので、利用可能エリアは今回紹介する3つの中で一番広いです。
「建物内だと電波が弱い」「圏外でイライラする」といった悩みから解放されるでしょう。
IIJmioの留守電は「スマート留守電」といったサービス。
音声だけではなく、内容をメールで受信したり、LINEで着信を受けることも可能。
この機能はIIJmioだけなので、文字で内容を確認できます。
留守電機能はオプションで月319円。
\詳細はコチラ/
さいごに
「0120-932-759」はNTTドコモコンサルティングセンターからの営業・勧誘電話です。
発信元は、NTTドコモから委託されているコールセンターなので、怪しい会社・詐欺電話ではありません。
ですが、仕事中や何かをしている時にかかってくると非常に邪魔ですよね。
そういった方は、電話が来てもスルーしてかまいません。
営業電話なので、無視しても支障はありませんからね。
また、しつこいと感じるなら着信拒否で大丈夫でしょう。