仕事中、スマホに「0120-498-018」という電話番号から着信が…
電話に出ると、

お得なキャンペーンが始まったので、エントリーしませんか?
といった、勧誘電話。
お断りする旨を伝えると、粘られることなく比較的すぐに切ってくれました。
ちなみに、電話に出ないと留守電に、

と伝言が入っています。
緊急じゃないと思って放置すると、電話に出るまで毎日かかってきます。
仕事中や休みの日でも所かまわずかかってくるので、正直、迷惑極まりないですよね。
この記事の目次
SNSにも迷惑との声があがっています
三井住友カード株式会社/ファイナンス業務部 0120 498 018 (困)
— nao (@wakadaemon) September 24, 2022
三井住友カードの電話番号、2度かかってきたのは結局セールスかーい!
0120498018
— アドベント (@OUbVaD9zonY6koG) November 12, 2022
知らない電話番号は出なくていいのか?
「知らない電話番号は全てスルー、着信拒否!」という方は多いでしょう。
しかし、番号を知らなかっただけで、本当に重要な要件の電話ということもあるので要注意。
そのような対策として、迷惑電話対策アプリは入れておくべきでしょう。
おすすめは「whoscall」。
独自の電話番号データベースを使って、どこからの電話かを表示してくれるアプリです。
迷惑電話ならそのように表示されるので、電話に出る前に判別可能。
無視できない電話をちゃんと判別できます。
大切な用件だったのにスルーや着信拒否して失敗した経験のある方はぜひ試してみてくださいね。
\whoscalのダウンロードはコチラ/
まとめ
「0120-498-018」は三井住友カードのキャンペーン勧誘電話でした。
三井住友カードは、定期的にキャンペーンを開催しています。
今後も定期的にかかってくる可能性があるので、迷惑電話対策アプリなどで対処していきたいところですね。