ahamoは留守電機能がありません。
オプションにも無し。
つまり、ahamo契約中は留守電が使えません。
Androidは本体の伝言メモ機能で代替え可能ですが、iPhoneはそんな機能はありません。
「留守電は使えない」と割り切る
もしくは、
のちほど紹介するような対策が必要
ということです。
iPhone使用中で、ahamoの契約を検討しているならぜひご覧ください。
この記事の目次
留守電は無いが「不在着信通知」には対応
ahamoは留守電非対応ですが、着信をSMSで通知してくれます。
圏外・通話中・電源オフ時に電話がかかってくると、電話番号と着信時間をSMSで通知してくれるというもの。
上のように、着信元と時間は確認可能です。
仕事・予約確認など、大事な電話に出られない時でも、見逃す心配はありません。
ちなみに、私がahamoを契約する時、
「留守電が無いなら、不在着信がわからないんじゃないかな?」
と不安でした。
しかし、不在着信通知機能により入電確認できるとわかったので、このような不安は解消。
安心してahamoの契約を決めました。
ahamoに留守番電話が無い理由
若者の連絡手段はLINEやSNSが中心。
当然、電話の使用頻度は少なくなります。
そのため、留守番電話の機能を削り、その部分だけ価格を抑えてahamoの提供を開始したということです。
iPhoneでahamoの留守電対策2選
このような人のために、対策を2つご紹介します。
- デュアルSIMを使う
- 留守電に対応しているキャリアを契約する
(1)デュアルSIMを使う
iPhoneはXS・XR以降からデュアルSIMに対応しているので、この機能を使います。
デュアルSIMは、2つのSIMのどちらをメインにするか設定できます。
例えば、回線Aと回線Bを契約してデュアルSIMで使ったとします。
- 電話番号:回線Aの方をメイン。
- データ通信:回線Bの方をメイン
といったことが可能です。
そのため、以下のように契約して、デュアルSIMで使用します。
- 通話用SIM(データ容量少なくてOK)
- データ用SIM(ahamo)
具体的な手順について解説していきます。
片方はnanoSIM、もう片方はeSIMで契約してください。
①通話用SIMを契約する
まず最初に通話用SIMを契約します。
nanoSIM、eSIMのどちらで契約しても構いません。
今の電話番号を使い続けたいなら、MNP(マイナンバーポータビリティ)予約番号を取得しておきましょう。
各キャリアで手続き方法が違いますので、「●●(携帯会社) MNP取得方法」で調べて準備してください。
通話用SIMを選ぶ時のポイントは、「留守番電話サービスがある」「ギガは少なくても安さ重視」という2点です。
上記に対応していればどこでも大丈夫ですが、私のオススメは下記の3社。
- 楽天モバイル
- LINEMO
- OCN モバイル ONE
選ぶ基準は下記を参考にしてください。申し込んだら次のステップに進みます。
「楽天モバイル」の特徴・向いている人
楽天モバイルは、使ったデータ量だけ値段が変わる料金プランです。
専用の「Rakuten Link」アプリを利用すると、国内通話無料になります。
標準オプションで留守電サービスもついてくるので、通話関連でコストは発生しないでしょう。
データ通信はほとんど使わないので、最安値である1,078円が毎月の維持コストです。
また、楽天モバイルを契約すると、楽天経済圏(楽天市場、楽天pay)利用時のポイント還元率がアップします。
以上を踏まえると、楽天モバイルが向いている人は以下の通り。
- 通話の機会が多く、5分以上の長電話になりやすい
- 楽天市場で買い物する機会が多い
- バーコード決済で楽天payをよく使う
最大8,000ポイント還元キャンペーン中!
\楽天モバイルの申し込みはコチラ/
「LINEMO」の特徴・向いている人
LINEMOは月3GBで月額990円のプランを契約しましょう。
5分以内通話無料は月額550円、留守電は月額220円のオプションです。
留守電オプションは必要なので、月額1,210円が毎月の維持コストになります。
なお、LINEMOは現在8ヶ月間、毎月990paypayポイント還元キャンペーン開催中。
そのため、8ヶ月限定ですが今回紹介する3つの中では、維持費がもっと安くなります。
また、「5分以内通話無料」は、2022年時点では1年間無料キャンペーンを開催しています。
キャンペーン期間が切れる前にオプションをやめればいいので、申し込んで損することはないでしょう。
以上を踏まえると、LINEMOが向いている人は以下の通り。
- 通話する機会があまりない人
- 最初の8か月間はとにかく安く使いたい
5分以内通話1年間無料キャンペーン中!
\LINEMOの申し込みはコチラ/
>>LINEMOの申し込みはコチラ
「OCN モバイル ONE」の特徴・向いている人
OCNモバイルONEは、データ量0.5GBで月額550円プランを契約しましょう。
最大10分の無料通話もついてきますので、電話をかける機会が多い人でも大丈夫です。
留守電はオプションで月額330円。
留守電オプションをつけると、月額880円が毎月の維持コストになります。
上の2つのような特典などはありませんが、毎月の維持費を一番安く抑えることが可能です。
以上を踏まえると、OCNモバイルONEが向いている人は以下の通り。
- それなりに通話をする機会がある人
- キャンペーンの節目でプラン切り替えを忘れそうな人
- 月額費用をとにかく安く抑えたい人
10分間無料通話つき!
\OCN モバイル ONEの申し込みはコチラ/
②ahamoを新規で契約する
続いてデータ通信用として、ahamoを新規で契約します。
通話用SIMで選ばなかった方のSIMで契約しましょう。
例:①でnanoSIMで契約した場合はeSIM、eSIMで契約した場合はnanoSIM
データ通信でしか使わないので、オプションの加入は不要ですし、プランも月20GBで問題ありません。
③通話用SIM・データ用SIM(ahamo)の初期設定
まずは、nanoSIMをiPhoneに入れて、通信設定をします。
次に、契約したキャリアの手順に従って、eSIMをiPhoneに設定します。
これで、あなたのiPhoneでは、ahamoともう一つの回線で通信できるようになりました。
④通話用SIM・データ用SIMの設定を行う
「設定」>「モバイル通信」または「モバイルデータ通信」をタップします。
デュアルSIMだと、主回線・副回線と2種類表示されるのでそれぞれ割り当てます。
①はモバイルデータ通信を設定する部分です。
ahamoを設定しましょう。
②電話をかける時にデフォルトで表示される電話番号を設定する部分です。
通話用SIMとして契約した方を設定しましょう。
以上、デュアルSIMを使った設定でした。
(2)留守電に対応しているキャリアを契約する
ahamoではなく、留守電に対応しているキャリアを契約しましょう。
「ドコモじゃないと電波が届かない場所に住んでる」といった場合を除けば、この方法が手っ取り早いです。
契約回線も1つになるので、デュアルSIMよりもコスパが良いのもメリット。
ahamoと同じような価格帯で、通信品質も同等な物となれば「LINEMO」か「楽天モバイル」がオススメ。
『LINEMO』について
ahamoの代替えとしてLINEMOを考えると、月の使用データ量20GBで月額2,728円のプランがあります。
ただし、ahamoと違って5分内通話無料550円のオプションです。
ahamoと全く同じ条件で使うと合計3,278円となるので、LINEMOの方が維持費が高くなってしまいます。
※ahamoは2,970円
逆に考えると、電話をほとんど使わないなら5分内通話無料オプションは不要です。
月額2,728円で使えるとすれば、ahamoよりコスパが良いといえるでしょう。
留守電サービスのオプション220円を足しても2,948円なので、ahamoより微妙に安いですしね。
電波の品質は、ソフトバンクの回線をそのまま使っているので問題ありません。
県外になることもほとんどなく、安定して使えますよ。
そのため、「ahamoより安く使いたい」「電話をあまりしない」「通信回線に安定性を求めている」なら、LINEMOがオススメといえるでしょう。
5分以内通話1年間無料キャンペーン中!
\LINEMOの申し込みはコチラ/
『楽天モバイル』について
ほとんどの人は月の使用データ量が3GB以上20GB未満となるので、月額2,178円。
通話は無料ですし、留守電サービスも含まれています。
同じ月20GBプランのahamoとLINEMOが約3,000円なので、900円ほど安いです。
電波品質については、建物・地下・山間部だと圏外になることは多いです。
実際、圏外でバーコード決済ができなかったことや、山で圏外になり誰とも連絡が取れない経験があります。
ですが、都市部で電波は良好ですし、、田舎・郊外でも平野部なら電波は届くので、問題なく使えるといえるでしょう。
今後も利用可能エリアはどんどん広がる予定ですし、電波品質も改善していく予定なので、使い勝手は良くなるはずです。
また、楽天モバイルを契約していると楽天市場の還元率が上がります。
そのため、「コスパ重視」「楽天サービスを多く使う人」「都市部・平地部が生活圏」なら、楽天モバイルがオススメといえるでしょう。
最大8,000ポイント還元キャンペーン中!
\楽天モバイルの申し込みはコチラ/
さいごに
ahamoには留守電サービスはありません。
Androidの場合は伝言メモ機能で代替え可能ですが、iPhoneにはその機能は無いので、留守電を受けられないのが現状です。
ただし、ahamoには不在着信通知の機能があります。
圏外・通話中・電源オフ時に電話がかかってくると電話番号と着信時間をSMSで通知してくれるというもの。
そのため、電話に出られない場合でも、どこからの電話なのか確認できるので、私的には問題ないと考えます。
なお、どうしても留守電機能が欲しいなら、
- デュアルSIMを使う
- 留守電に対応しているキャリアを契約する
といった対策が必要でしょう。
後悔しないためにも、あなたの中で留守電サービスの優先度をよく考えてから契約してくださいね。